Mipple:
res

27.▷透明 読んで頂きありがとうございます! すっごく遅くなりましたが、ジャンフェスもお疲れ様でした!! また来年のジャンフェスもがんばりましょう!!

26.▷透明 新刊だけでなく既刊も手に取っていただきありがとうございます~! 久しぶりの全年齢でしたが、想いが通じるまでをじっくり描くことが出来てとても楽しかったです😊 痛バも是非楽しんでください!

25.▷透明 遅くなりましたが感想ありがとうございました! 表紙に一目ぼれして頂けたとのことで大変嬉しく思います! 色々と原作オマージュを織り交ぜたのですが、織り交ぜて成立してし まう勝デクは本当に神に愛されしカプだと思いました… 新刊もよければ読んで頂けると嬉しいです!

24.▷最果て 本のオタク~! 私はせっかく本を出すなら出来れば装丁を凝りたいタイプなので(高いけど…)、装丁や紙を褒めて頂けると嬉しいです! いうて本文用紙はコミック紙系であればなんでも…て感じですが…! 本文用紙の方で合ってますかね?こちらはアドニスラフという紙です!ちょっと厚めでモサモサしてて好きなんですよね~🥰 これ以外だとバルギー系や、モンテシオンも好きです!おすすめです! そして内容についてもありがとうございます…! 好きや愛してるで収まらない感情が伝わってたらうれしいです…!! また26歳のリアルさ、も嬉しいお言葉でした! 26なんて以外と大人でもないよなというか、まだまだ思い通りにならないことでいっぱいな感じが出てたら愛しいです… 紙まで好きな方に感想頂けると、奮発して装丁凝って良かった~!と思えます😭 ありがとうございました!

23.▷最果て 本たくさん読み返して下さってるとのこと嬉しいです! 最果ての螺旋について、嬉しいお言葉の数々ありがとうございます…! 死ネタというわけじゃないですが、男性同士ってことは覚悟をもって最終地点になるのがいいなぁ~と思っているので、それをどうにか描きたいと思っていまして…十傑再録の方も、そういうのを描きたかったんですがあまり表現出来てなかった気がして改めて描いたという感じです。 言葉のセンス等も褒 めて頂き恐縮です…>< モノローグや台詞も、心の中で読んだときの語感?みたいなものには気を付けているので嬉しい限りです! 最初に読んだ本が私のものだったということで、これでまた勝デクを書いてくださる方が増えて下さるなら、私も描いてよかった!と思います!^^* 流石文字書きさんだなぁというくらい表現が綺麗な感想ありがとうございました! お手数でなければ是非他の感想も頂けたら嬉しいです! 次の新刊も頑張りますので、良かったら是非またお手に取って頂けると嬉しいです!✨

22.▷最果て マロありがとうございます! 装丁そうなんですよ~!デクくんの方にもかっちゃんいるんですけど、ベタが無い分ちょっと目立ちにくくなっちゃいました…!自戒 二人とも、雄英にきたことで世界は広がったと思うんですが、やっぱり根幹で互いだけ、感があってほしいなと思っています…>< 特に勝己はそれが強そうだと思ってるので、そう言って頂けて嬉しいです。

21.▷最果て 感想ありがとうございます~! 言葉選びとかも褒めて頂けて嬉しいです😭 原作のデクくんの、両手で顔ガードするみたいな照れ方が可愛くて模写ってみました(ほっぺは盛りました🥺) 装丁についても嬉しいです~!やって良かったです!

20.▷ランドセル 待!✋ 外見の成長に拒絶反応を起こすのはショタコンの業であって解釈ではないですよww いや言いたいことはわか りますけど🤣 ランドセルの本、やっぱりショタコンとしての欲が出すぎてるのか好評で嬉しいです! 譲れないポイントとしてはフードのお耳はランドセルの上に乗っかるってところですかね…🥺 結構な頻度で絵柄を原作に寄せた方がもっと見てもらえるんじゃないか?と思い悩むんですけど、結局描きやすいように描いてしまうので可愛いと言って頂けると支えになります、ありがとうございます!

19.▷最果て 感想ありがとうございます! 装丁気付いてもらえて嬉しいですー! 勝己の愛重すぎてほんと最高です🥺 アニメも始まったので、あのシーンやこのシーンがアニメになると思うと楽しみすぎますね😊

18.▷最果て 新刊無事届いたようで何よりです! 嬉しいお言葉もありがとうございます…! これこそ勝デク!と思って頂けて嬉しいです。 「これはいい〇〇」タグへの憧れが強いんですが、そんな本が描けてたらいいなあ…いや描けてるはずなんだが、、!!と思ってるので嬉しいです…!😭 勝己、いつのまにかスパダリになってしまいましたね…🥺 まあ困る事なんてないんですが… ツイートも、よく呟きすぎか??と思うんですがついつい呟いてしまいますね…!!

17.▷最果て 感想ありがとうございます!! 勝己はDNAレベルでデクくんを欲してると思ってる派なんですけど、 その「魂から思ってる」感をうまいこと漫画に出来たらなーと思ってるので、伝わってるようですごく嬉しいです! そして勝己のそういう感情を、デクくんにはやっぱり受け止めて欲しいんですよね…! 諸事情で発行を延期してるうちに本誌があんな事になってたので、まじで無事に発行できるまで必死でした…! 本誌が落ち着くまで本誌軸描くの無理すぎる、、 お互いへの色んな感情が入り乱れてて勝デクは本当最高です! 次の本も良かったらお手に取って頂けると嬉しいです

16.▷最果て 嬉しいお言葉ありがとうございます! 勝己の想い伝わってると嬉しいですー! 私も手前味噌ながら、話を考えてるときうう…て泣いてました;;恥 装丁もやりたかったものなので嬉しいです! お金はかかりますがやっぱり本にする醍醐味だと思ってるので色々やりたい所存です(`・ω・´)

15.▷ランドセル ありがとうございます~! なんというか自分の本にはキャッチーさ?が足りないと悩んでいまして…!>< とっつきにくいのかなというか…もっと読んでもらうには…と考えてる日々です…>< あの本はまじでランドセルを背負った大人デクくんが見たい!!!!!!という欲望のままに出来た本だったので、そういう勢いを大事にしたいですね…!! と思ってたら先日例のCカラーでブチ上がってしまったので意外とできるじゃん?と思ってるところです笑 聖火も気に入ってるので嬉しいです!ありがとうございます!

14.▷最果て 装丁驚いて頂けて嬉し いですー! 以前からずっとやってみたい装丁だったんですが、似合いそうな話のタイミングが中々なく…ようやく出来ました! デクくんのいじらしい感じとか、そういうとこ可愛い!!と思ってるので毎回べしょべしょにさせたくなってしまいます… そして勝己へも嬉しいお言葉ありがとうございます!!泣 奥付にも書いたんですけど、勝己の愛が深すぎて好きとか愛してるの言葉以上の感情を表現したいんですよね…! ジブリの『風立ちぬ』の最後のシーンが好きなんですけど、螺旋階段の終わりの場所もそのイメージというか…人生の最後までずっと一緒でいられたら満足だろうなと想いを込めたつもりです…>< (ここだけ『ひこうき雲』聞きながら作業していました) そんな想いが伝わってたら何よりです!

13.▷最果て 無事帰れました!3連休で良かった…(よくない) 付き合ってるの確定でも全然良かったんですけど、私自身が友達以上恋人未満な微妙な関係が大好きなのでついついそういう感じにしてしまいました…!笑 集中線はハンターのヒソカ「興奮しちゃうじゃないか…♡」のパロです^^ タイトルについても嬉しいですー! 囲碁で相手を階段状に追い詰める戦法?をシチョウっていうんですけど、征って書くんですよね。 次も素敵なタイトルになれるよう考えるのが楽しみです!!

12.▷最果て 早速の感想ありがとうございましたー! 表紙も気付いてくださってありがとうございます! この加工でこういう装丁をやってみたかったの で満足です! 通販の方にも同じような感じを味わってほしくて、こちらのマロに返信しちゃうとややネタバレになっちゃう…!と思って返せずにいました…!笑 このサイトを作ったので今後はすぐにお返事出来ると思います! スーツ脱ぎかけ、えちで私も大好きなんですけどマジで作画コストやばくて描いても描いてもこの前半ページが終わらなくて白目でした…笑 余裕たっぷりなかっちゃんもかっこいいんですけど、デクくんに伝えるにはやっぱり必死さが混ざっててほしいなと思って特に最中のシーンではそんな表情にしてしまいますね…! 飛行機についてもありがとうございました!運良く振替の便で帰れましたー!

11.▷最果て 感想ありがとうございます! 今はもう甘々も似合うような2人になりましたが、やっぱりちょっとした擦れ違いが好きなので、そんな感じを出せていたら嬉しいです…! お手に取って頂きありがとうございました!

10.▷本誌 本誌362のあとにマシュマロ下さった方で、お返事漏れておりました…! めちゃ今更ですみません;; ぬいちゃんと月夜の下のファインプレーで生かされた感ありましたね…! あとおすすめ曲もありがとうございます。 勝デク、、あんなにピリついた関係だったのに、今はもうこの世のラブソング全部似合うカプになってしまった、、;;

9.▷7月 CC福岡 CCでは再録を手に取って頂きありがとうございました! 大変 なことにこの伏字、、まったく分からないです、、!!笑 いつもは大体わかるんですけど…片方はショタかな…?? 私のマシュマロで弾かれてる3文字は大体ショタなので多分そう

8.▷5月頃 3冊 勝デクへようこそ~!再録出しておいてよかったです! そして絵柄についても嬉しいありがとうございます;; 絵柄に関してはよく原作にもっと寄せた方がいいかもしれない…と思い悩むので、そう言って頂けるとホッとします;; KISEKIは、あの頃だからこそ描けたなと思う話も多く感じますね。今はもう甘々な想像しかできなくなってしまいました…! 嬉しい悲鳴というかなんというかです。 試着室も、最後は絶対これ!と決めてそこに向かって描いたので、気に入って頂けたら嬉しいです^^* 台詞やモノローグへの言及もありがとうございます! 台詞、特にモノローグは地味に色々考えて決めてるので、その部分を詩的でドラマチック、という風に受け取って頂けて光栄です…! たくさんある勝デク作品の中から、見つけて下さって本当に有難いです。 手に取ってよかったと思って頂けるような本をこれからも目指したいです!

7.▷5月頃 十傑再録&試着室 繰り返し読んで頂けてる~!嬉しすぎます!! 寒さなどの感覚的な部分も伝わるとのお言葉とっっっても嬉しいです(TT) そういうとこも伝われっ…!と思いながら描いてるので嬉しい限りです。 「勝己は離れててもデクくんの姿を探してた」ってところがすっごく描きたくて、そこの勝己の顔の向きとか、ショタにするかどうか、前のページからの流れとかネームにかなり悩んで友達に相談したりしてたので、頑張った甲斐がありました! twitterでも呟いてたのですが『君をのせて』の歌詞を少しリスペクトしてます^^* 試着室へもお言葉嬉しいです! イラ…がこんなにも似合ってしまうカプ、勝デク また、この頃ガチ凹みしてたころなので励ましのお言葉もありがとうございました。 最後まで挫けず勝デクを見守りたいです。
